夏の練習合宿 2022 ~長距離編~

 ウィィィィィ↑↑ィィィィィス!!!!!!どうもーHDでーす!!えーと、本日は合宿当日ですけども、えー菅平高原にね行ったんですけども、長距離の参加者は誰一人来ませんでした。誰一人来ることなかったです。残念ながらええ。......というのは冗談ですが、それくらいに2019年の練習合宿の写真と見比べると長距離からの参加者が少なくて寂しかったです。お盆だから仕方ないね。ちなみに筆者は合宿当日に高校の同窓会がありましたが、特に会いたい人もいなくて、同窓会には行っていません。わたしは今長野県にいて地下鉄を作っているって感じだったので行きませんでした。(陰キャとか言うな。ぶち*すぞ。)

さて筆者はどちらでしょう?声では見分けつかないらしい。

 さて、地獄のリレーマラソンから早1か月、ブログの更新が止まっているみたいなのでこの名が流れに風穴を空けるつもりで風のように書きあげていきたいです。いや~この一か月の間には様々なドラマ(筆者は某ウイルスで死亡)が生まれて、楽しかったですね^^

 今回の合宿は8月13日から15日までの三日間に長野県上田市菅平高原で行われました。リレーマラソンのKU☆SO天気とは打って変わって好天が続き、清涼な気候も相まって質の高い練習をすることが出来たと感じます。

 

1日目

 午前中はほとんど移動でしたが、私と数人はバスから零れ落ち大村車での移動となりました。前日にバイトがあったことに加え、菅平で走れることが楽しみすぎて眠れませんでした。そこで車の中で睡眠をとろうと思ったのですが、隣に座っていたMicky君と意気投合してテンションが上がってしまい行きの車でずっとしゃべってました。(同乗・運転していた先輩方すいません…)

↑愉快な大村車の方々(写真は帰りの様子)

午後錬:20km走

 1日目の午後は競技場があるサニアパーク菅平の横にあるトリムコースで20km走を実施しました。女子長距離から唯一の参加となった澪奈さんは16km走を実施していました。一応コースマップが施設のサイト上にありましたが、説明が分かりにくすぎて、現長距離ブロック長の和真さんがキレていた様子が印象強かったです。気候も涼しかったのですが、高地で空気が薄いことに加え、アップダウンも激しくそこまで速いペースでなくてもしんどかったです。その後、坂ダッシュを行いました。

 練習後は宿舎に帰り、冷たい水につかってアイシングをしました。がちで冷たくてみんな悲鳴を上げていました。宿舎の建物も北欧風のログハウスといった形で、内部も吹き抜けになっており、とても暖かい雰囲気でテンションが上がりました。

↑宿舎の様子

 

 その後は夕食でした。明らかにシチューに見えるのにグラタンという名称がついている食べ物があり、長野ではシチューのことをグラタンと呼ぶという新発見をしました。その後、入浴のあとレクリエーションといった流れですが、私にはその日のそれ以降が記憶にございません。疲れていたのでしょう。

↑これ(茶色い物体)はグラタンか?

 

2日目

朝練:ジョグ

 宿舎の周りの公道をジョグしました。昨日、ぐっすり寝たことで目覚めもよかったです。故障が怖かったので先頭集団についていかずにゆっくり走ったので途中帰れるか不安になりましたが、無事に戻れました。宿舎の前の坂が急すぎて足が痙攣しかけました。

 

午前錬:1000m×3本(R=10分)

 リレーマラソンの選考でも行った練習を合宿でも行いました。目的としてはリレーマラソン前と比較した現状の把握でした。走りやすい気候ではあったのですが、やはり高地で空気が薄いこともあり、息が苦しかったです。個人としては一日目の疲労がある中である程度余力を残しながら3本こなせたのが大きかったです。また故障中でも合宿に参戦してくれた慎之介君は競技場のそばにあるトレーニングルームでバイクで追い込んでいました。高地で空気が薄いこともあり、短時間でかなり仕上がっていたようです。故障早く治るといいね。

 

午後錬:アクティブレスト

 午後はアクティブレストということで「唐沢の滝」で滝行を行いました。(私は撮影担当であったので滝を浴びていませんが...)滝から宿舎に戻ってくるのにバスと勝負していた変態たちもいらっしゃいました。(中にはサンダルで走ってきた猛者も!!)

↑滝行の様子

 

 なお滝行のあと短距離はウェイトにいっていましたが、私やNAKAZONOさんはこの時レポート提出などで差し迫っており合宿地でパソコンをぱちぱちしていました。

 さすがに2日目の夜となるとみんな疲れていました。夕食では正真正銘のグラタンが出てきました。その後、中長距離合同でミーティングを行い、’練習’合宿ということで各自の目標や考え方についての意見交換を行いました。みなさんの貴重な意見を聞けて楽しかったです。(色々しゃべりすぎてミーティングを延長させてしまい申し訳ございませんでした。)

↑私たちがグラタンと認識するもの

 その後は自由時間となり、各自ゲームをしたり、マッサージをしたりしていました。昨日と打って変わって天気が良く、星空がきれいだったので私はGirlfriendとstarry skyをwatchしながらstrollしました。{あ、夢か。。。俺彼女いなかったんだ。。。ではこれは一体誰の記憶だ...?多分口調的に前の進撃の巨人の能力の継承者がルー大柴(わかる人いるのか?)だったのかもしれない。}本当はかっともさん、ともかず、mickyの4人で筑波大学陸上同好会・写真ブロックの講習会「写真学概論」(講師・加藤智也 助教授)を行っていました。写真ブロックのメンバー募集しています!今度撮影会しましょう!

↑写真ブロックの様子

3日目

朝練:ジョグ

 この日の朝ジョグは現中距離ブロック長・kimura☆さんが発見した湿地帯でジョグをしました。疲れもあり、脱落者もちらほら見えました。なんとコースへ移動する途中で青山学院大学・駅伝チームに遭遇!!今年度の駅伝シーズンを駆け抜けるであろう主力選手もいて、大学駅伝マニアの私にとっては最高でした。ふかふかした地面で脚に優しかったです。そしてコース内をトロトロ走っていると謎の黒人選手集団に遭遇!!一瞬で追い抜かれました。ストライドが違いますね。身長以上にでかく見えます。東京オリンピックのマラソン競技で圧巻の優勝を果たしたキプチョゲ選手も身長は167㎝しかないとか。(妹に身長を抜かれる低身長の憧れの的)帰りは坂がきつすぎるので歩きで戻りましたが、N薗さんと現主将・Rinさん、Shotaさんは走って戻っていきました。(この人たちのバイタリティヤバ過ぎだろ!!)ここでなんと杉山一派からの裏切りも見えました。

午前錬:300m×4本(R=100mジョグ)+1600mLT走

 この日の午前錬はYouTuberのたむじょーの考案したメニューでした。1500mのレースペースを想定し、LTで後半の持久力向上を図ったものです。3日目で脚の疲労がMAXの状態で最後の1600mは1200mで脱落しました。(自分にとってはLTよりペース速かったんだもん...)

↑みんなやりきった!!

 

午後錬:エンドレススウェーデンリレー(100から400)

 終わらない夏~Endress Summer~ということで合宿恒例のエンドレスリレー。(陸上同好会の人っていつも何かにつけて飲み会とエンドレスリレーやりたがりますよね!!私たちのことなんだとおもっているんですか!!)でも今回のはちょっと違うよ。いつもの200mのエンドレスとは違って戦略性に幅がでて面白かったです。正直ボロボロでしたが、みんな動かない脚を動かして頑張っていました。

↑エンドレスリレーの様子。

 

...…てなわけで合宿お疲れさまでした!個人的な反省・収穫としては高地かつ坂での20km走を行い、フルマラソンの練習の導入ができたこと、練習メニューを怪我せずに全て消化し自信がついたこと、自分より力が上の先輩方に食らいつけたこと、後輩と仲良くなれたことなどが挙げられます。みなさんの合宿で得られた収穫は何でしょうか。今度、話す機会があれば共有したいです。

 長距離ブロックは人数も少なかったですが、みんな思い思いの練習をコツコツとこなしていた印象です。これから涼しくなるシーズンでその成果が発揮されるとよいですね。またこの練習合宿を企画・運営してくれた合宿委員の一向さんと美月さんには頭が上がりません。それとタイム計測など裏方で支えてくれたマネージャーさんやコロナ禍という大変な状況の中で我々を受け入れてくださったプチホテルゾンタックの皆様にも感謝申し上げます。

 それではそろそろ時間なので失礼いたします。また次のブログで会えることを楽しみにしております。

(文責・社会工学類2年次2年 飛田晴哉)